学校便り令和5年度6月号を掲載しております。ご一読ください。
学校だより6月号
6月行事予定
2023年5月31日水曜日
2023年5月30日火曜日
避難訓練(不審者対応)
避難訓練を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、ここ数年屋内運動場(体育館)に全校が避難する
訓練は実施していませんでした。
久しぶりの実施であること、雨天であることなど危惧される点がいくつかありましたが、 どの学年も真剣に、静かに速やかに避難することができていました。
危機管理は、空振りは許されても見逃しは許されません。
必要な時に、ふさわしい行動ができるように今後も意識を高めていきましょう。
久しぶりの実施であること、雨天であることなど危惧される点がいくつかありましたが、 どの学年も真剣に、静かに速やかに避難することができていました。
危機管理は、空振りは許されても見逃しは許されません。
必要な時に、ふさわしい行動ができるように今後も意識を高めていきましょう。
2023年5月26日金曜日
2023年5月25日木曜日
佐波川探検(1年生)
入学して約2か月が経過しようとしている1年生。
今日は、学校から歩いて佐波川の河川敷まで探検に行きました。
幅の広い横断歩道を渡ったり、歩道橋を渡ったり、交通量の少ない道を通ったり、
道中もとても楽しんでいました。 到着後は、生活科の学習も兼ねてきていることを思い出し、テントウムシを捕まえたり
シロツメクサを摘んだりして楽しんでいました。 長縄も持って行っていましたが、長縄跳びから綱引きへと遊びを変えながら楽しむ姿が
とても微笑ましかったです。 無事に帰校、下校できて安心しました。
今日は、学校から歩いて佐波川の河川敷まで探検に行きました。
幅の広い横断歩道を渡ったり、歩道橋を渡ったり、交通量の少ない道を通ったり、
道中もとても楽しんでいました。 到着後は、生活科の学習も兼ねてきていることを思い出し、テントウムシを捕まえたり
シロツメクサを摘んだりして楽しんでいました。 長縄も持って行っていましたが、長縄跳びから綱引きへと遊びを変えながら楽しむ姿が
とても微笑ましかったです。 無事に帰校、下校できて安心しました。
2023年5月24日水曜日
心肺蘇生法の教員研修会
新型コロナウイルス感染症が5類になり、今年度は水泳の授業がかなり実施できそうな予感がします。
華城小学校では、防府市消防局の救命救急士4名を講師としてお招きし、
心肺蘇生法、AEDの使い方、エピペンの使い方について研修を行いました。
心臓マッサージを練習する際に「強く、早く、絶え間なく」というキーワードを講師の先生方が
何度も言われていました。
このキーワードを維持するためには、救急車が到着するまでに、交代しながら心臓マッサージを
する必要があると感じました。
心肺蘇生法が必要な事態を未然に防ぐことを第一に考えていますが、
もしもの際に備えて、やり方を知っておくことは必要かと思います。
講師としてお越しくださった4名の救命救急士の方々、ありがとうございました。
2023年5月20日土曜日
創立150周年記念運動会
昨日午前中まで降っていた雨はすっかり上がり、
本日は運動会日和となりました。
いつも通りの登校班登校でしたが、1年生から6年生まで練習の成果を存分に
発揮しようという意気込みが感じられる表情でした。
そして始まった運動会本番。
応援合戦やゴーゴーゴーの歌は、空まで響くようなしっかりとした声が出ていました。
どの競技でも喜ぶ姿、悔しがる姿がたくさんありました。
本気を出して頑張ったからこそ、勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。
子どもに関わる大人としては、その全力を出せたことを認めてほめてあげたいですね。
保護者の皆様には、温かい声援、終了後の片づけなどいろいろな面でお世話になりました。
ありがとうございました。
2023年5月16日火曜日
地域のためにできることを…。(4年生)
4年生は総合的な学習の時間の学びとして、地域の清掃活動を先週と今日の2回行いました。
地域を知り、自分たちができることは何か考えながら回ってみると、
普段とは違った見え方だった子も居たようです。
途中、地域の方から「あなたたちのおかげで地域がきれいになって嬉しい」といったお褒めの言葉を
もらい、さらに4年生は自信をつけたようです。
上学年の仲間入りをした4年生、1~3年生の手本になるように頑張っていってほしいですね。
2023年5月15日月曜日
整ってきました、運動会
4年ぶりに全校児童がそろって行う運動会がいよいよ今週末に迫ってきました。
当日の土曜日は曇りもしくは晴れの予報となっていますが、最終仕上げをしたい
木曜日、金曜日の天候があまりすぐれないとの予報も出ています。
そこで、会場準備を若干前倒しして、本日テント設営や仕切りロープ張りなどを行いました。
本番に近い会場で火曜日、水曜日は練習をすることができるので、児童にとっても
本番をイメージしやすいかと思います。
朝晩の寒暖差が激しい時期ですが、元気に当日を迎えられるように
水分補給のための水筒や汗を拭くためのハンカチ、タオル等を持たせてあげてください。
よろしくお願いします。
2023年5月9日火曜日
枝豆、大豆の育て方講座(3年生)
3年生は、秋ごろに国語で「すがたを変える大豆」という説明文の学習をします。
また、総合的な学習の時間では自然観察等の一環として夏野菜を育てます。
このため、ガーデンマルシェから藤井さんを講師としてお招きして、
枝豆、大豆の育て方を学びました。
人につらい状況は植物にとってもつらいからね。といった3年生に伝わる言葉を
選んで話をしてくださったため、子どもたちはとても理解が進んだようです。
夏に枝豆として収穫し、その後弾けるまで育て続けることで大豆を収穫する様子が楽しみです。
2023年5月8日月曜日
【県教委作成】学校における働き方改革推進リーフレットについて
山口県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等では県教委や市町教委指導の下、学校における働き方改革を推進しています。
県教委が作成しました地域や保護者の皆様にお知らせするリーフレットをアップします。
子供たちに対して効果的な教育活動を行うことができるようにするための改革です。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
https://drive.google.com/file/d/1Erdtyh8cbQ0J9h_CgfnWZ6ZiLWQoQa7N/view?usp=share_link