2025年7月3日木曜日

レノファ山口の山瀬さんと新体力テスト!

 本日(7/3)5年生がレノファ山口の山瀬功治さん(サッカー元日本代表)と新体力テストをしました。

「プロスポーツチームとの連携による体力向上推進事業」として、プロスポーツチームの資源を活用し、運動に対する興味・関心を高めることにより、子どもの体力向上・運動習慣の定着、改善を図ることを目的としています。

山瀬さんによる自己紹介。早速、子どもたちの目がきらきらし始めました。

一緒に準備運動。 山口県の「柔軟性向上運動メニュー(ドラえもん体操)」をしました。

山瀬さんによる「立ち幅跳び」「上体起こし」「反復横跳び」のお手本です。
サッカー元日本代表の体の使い方やアドバイスに真剣に耳を傾けていました。
その後は、子どもたちもこの3つの体力テストに挑戦しました。

「反復横跳び」山瀬さんと一緒に

「上体起こし」山瀬さんのお手本を見た後なので、気合いが入ります。

「立ち幅跳び」手を使うのがポイントだったね。



山瀬さんからは、最後に自分がやろうと思ったことに全力で取り組んでくださいというメッセーもいただきました。また、なぜ運動が大切なのかについても子どもたちに分かりやすく教えていただきました。プロサッカー選手として、25年間全力で取り組まれた方からのメッセージであり、子どもたちの心にも大変響くものでした。

昨年度よりも記録が伸びたという子どもがたくさんいました。今回の本物を知る経験が、子どもたちの体力向上や運動習慣の定着、改善につながると確信しています。

山瀬さん、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました。







 




0 件のコメント:

コメントを投稿