華城小学校PTA・華城コミュニティのご協力で、
華城地域安全マップ(2025更新版)が編集・作成されました。
安全に登下校するためだけでなく、地区の確認もできます。華城小学校PTA・華城コミュニティのご協力で、
華城地域安全マップ(2025更新版)が編集・作成されました。
安全に登下校するためだけでなく、地区の確認もできます。10月16・17日に、6年生が修学旅行に行きました。広島市と宮島で学習をしました。
平和記念公園の原爆の子の像の前で、セレモニーを行いました。一人ひとりが平和を願いならが作った千羽鶴を捧げ黙祷をしました。平和記念公園では、被爆者の方からお話も聞き、改めて平和の大切さや尊さを実感したことと思います。
10月18日(土)、父親クラブの皆さんが、華城小学校の校地内にて剪定作業をしてくださいました。
例年は、夏の時期に実施し、今回同様の秋に実施する剪定作業ですが、今年の夏はご存じの通りの猛暑で、剪定作業ができませんでした。そのため、校地内の雑草や生け垣等もかなり伸びている状態でした。
本日は、その雑草や生け垣を父親クラブの皆さんがきれいにしてくださいました。おかげで大変きれいになりました。本当にありがとうございます。また、父親クラブのソロ活動として、毎週末グラウンド西側の剪定作業をしてくださった、小谷さん。ありがとうございます。
10月11日(土)、 今年度も「友愛セール」が実施されました。
2校時の参観日の後、子ども達は急いでそれぞれ楽しみにしていた場所に移動していました。
「はなぎっこスタンプラリー!」
「屋内運動場でステージイベント」
「キッチンカー」などのおいしい食べ物
各所で子ども達の笑顔であふれていました。それを見る大人も笑顔。
中心となってご準備をいただいたPTAの皆さん、本当にありがとうございました!
5年生が国立山口徳地青少年自然の家で宿泊学習を行いました。
(令和7年10月2・3日)