くすのき

くすのき

2025年10月11日土曜日

友愛セール2025

10月11日(土)、 今年度も「友愛セール」が実施されました。

2校時の参観日の後、子ども達は急いでそれぞれ楽しみにしていた場所に移動していました。

「はなぎっこスタンプラリー!」

「屋内運動場でステージイベント」

「キッチンカー」などのおいしい食べ物

各所で子ども達の笑顔であふれていました。それを見る大人も笑顔。

中心となってご準備をいただいたPTAの皆さん、本当にありがとうございました!

「スタンプラリー」本校職員が○○きんに君に仮装
屋内運動場の「フォトブース」
ステージイベントです
「ボールパス」「リコーダー」「歌」「なわとび」「ダンス」「演奏」
「高校2年生のギネス記録者きらとんさんによるなわとび」
そして、最後は「おかしまき」

きっと子ども達に、楽しい思い出がたくさん残ることでしょう。


















2025年10月8日水曜日

 5年生が国立山口徳地青少年自然の家で宿泊学習を行いました。

(令和7年10月2・3日)

宿泊学習のねらいは、
 ①自然にふれる
 ②仲間と交流する
 ③社会を学ぶ
 ④自分自身を見つめるでした。
 このねらいを達成し、楽しい宿泊学習にするために、学年全体のめあてや班のめあて、そして自分のめあても決めて出発しました。

 1日目、オリエンテーリングで徳地の山を地図を頼りに、グループでコースを考え、励まし合いながらコントロールポストを探しました。全ての班が無事、時間内にゴールできました。
 午後は焼板細工コースとTAPコースに分かれて活動です。薪を割り、火をおこす体験や、友達と協力して課題を克服する体験に、子どもたちは真剣に取り組みました。
 夜には、キャンドルのつどいをして親睦を深めました。
 2日目も、焼板細工とTAPの活動をして帰校しました。
※TAPについては、赤十字の助成金を活用して実施しました。

 学校で気付いていなかった友達のよさや自分のを知り、一回り成長した二日間となりました。