くすのき

くすのき

2017年6月30日金曜日

№55 6月30日(金)の給食

<ビビンバ、中華スープ、グレープフルーツ、牛乳>
今日は「韓国料理」であるビビンバを取り入れた献立です。混ぜご飯という意味である「ビビンバ」名前の通り、子どもたちは具を、自分でご飯に混ぜ込んで食べてくれました。白ごはんが食べにくくなる時期ですが、今日は残食量も少なく、良く食べていました。

2017年6月29日木曜日

№54 6月29日(木)の給食

<枝豆ゆかりごはん、魚と野菜の揚げ煮、きゅうりとわかめの酢の物、黒糖ビーンズ、牛乳>
今日は変わりごはんです。夏が旬の枝豆と、さっぱりとしたゆかりを合わせてご飯に混ぜ込んでいます。苦手という人もいるかも知れませんが、暑さや疲れを吹き飛ばすには、さっぱりした酸味はいいですね。

2017年6月28日水曜日

華城小CSだより No.09


№53 6月28日(水)の給食

<小食パン、焼きビーフン、すっきりサラダ、スライスチーズ、牛乳>
普段、麺料理の日は残食量が少ないのですが、今日はやや多かったです。暑い日が続くため、子どもたちにとって今日の給食は少し食べにくいようでした。暑くなると汗で水分や塩分が失われるため、これからの時期は汁物があると食べやすいようです。今後、汁物のレパートリーを増やし取り入れていきたいものです。

2017年6月27日火曜日

№52 6月27日(火)の給食

<白ごはん、和風野菜のみそマヨ炒め、春雨スープ、あおうめゼリー、牛乳>
今日はごぼうやわかめを使った、食物繊維がたっぷりの献立です。炒め物にはほんの少しマヨネーズを使い、こくが出るように仕上げました。マヨネーズが入ると、味がまろやかになり、食べやすなります。

2017年6月26日月曜日

№51 6月26日(月)の給食

<コッペパン、トロピカルチキン、つけあわせ野菜、レタスとトマトのスープ、牛乳>
蒸し暑さもあり、今日の給食室の室温は28℃でした。そのなかで調理員の皆さんは子どもたちのために細やかな調理をしてくださいます。今日のレタスとトマトのスープでは、計14㎏のトマトを湯むきしてスープに入れてくださいました。

№50 6月23日(金)の給食

<こまつなピラフ、もやしのサラダ、とうもろこしのスープ、さくらんぼ、牛乳>
今日は子どもたちが楽しみにしていた、さくらんぼです。さくらんぼを傷めないように、丁寧に洗い子どもたちのもとへ届けています。今が旬の味をしっかり味わってほしいです。

№49 6月22日(木)の給食

<白ごはん、鮭の南蛮漬け、わかめスープ、瀬戸風味ふりかけ、牛乳>
蒸し暑い日が続いています。そこで今日は、酢がきいた鮭の南蛮漬けです。ピーマンや人参などビタミンカラーの野菜が食欲をそそります。一口サイズの鮭で食べやすいようでした。

2017年6月21日水曜日

№48 6月21日(水)の給食

<小コッペパン、皿うどん、切り干し大根の中華サラダ、チーズ、牛乳>
今日は切り干し大根を使ったサラダです。切り干し大根と言えば、煮物のイメージですが、さっと湯がいて冷やすと、ハリハリとした食感が良い為サラダにも向いています。栄養価も高いのでオススメです。

2017年6月20日火曜日

№47 6月20日(火)の給食

<白ごはん、いわしの梅煮、みそ汁、手作りたかなふりかけ、牛乳>
今日は手作りふりかけです。山口県産のたかな漬けとひじきを醤油で甘辛く煮て作りました。
暑さや湿度から疲れが出やすい時期です。しっかり食べてのりきってほしいものです。

2017年6月19日月曜日

№46 6月19日(月)の給食

<コッペパン、とりにくと大豆のクリーム煮、ごまじゃこサラダ、オレンジ、牛乳>
今日は「まめの日」です。そこで、クリーム煮のなかに、水煮した大豆を入れています。
クリーム煮のホワイトルーは、給食室で手作りしました。ルー作りは、火加減に気を遣ったり、時間がかかったりと根気のいる作業ですが、子どもたちのために頑張っています。

2017年6月16日金曜日

№45 6月16日(金)の給食

<麦ごはん、大豆入りドライカレー、カラフルサラダ、やまぐちきららヨーグルト、牛乳>
「山口とれたて給食」最終日は、子どもたちの大好きなカレー献立です。今日も華城地域でとれたほうれん草やきゅうりを使ったサラダや、防府市で育ったごぼうをいれたドライカレーなど、山口県の恵みがたっぷりつまった食材で作ることができました。

2017年6月15日木曜日

№44 6月15日(木)の給食

<白ごはん、マーボーどうふ、小松菜のナムル、山口県産りんごゼリー、牛乳>
山口とれたて給食4日目です。今日は山口県産大豆で作られた木綿豆腐を使い、作っています。
全校分で197丁使いました。暑さに負けないために、しっかり食べて欲しいです。

2017年6月14日水曜日

№43 6月14日(水)の給食

<小コッペパン、ぶたたまうどん、野菜いため、ぽんかんジャム、牛乳>
山口とれたて給食3日目です。今日の山口県産食材は、パン、うどん、牛乳、ポンカンジャム、にんじん、キャベツ、しいたけ、たまねぎ、もやし、たまねぎ、ピーマン、豚肉、ベーコン、卵です。今日も地場産給食100%で作ることができました。

華城小CSだより No.08


2017年6月13日火曜日

№42 6月13日(火)の給食

<白ごはん、うるめいわしのひじきあんかけ、おのちゃそうめん汁、県産味付けのり、牛乳>
今日は、山口県でとれたひじきを使った手作りあんかけです。魚や海藻など、苦手なものも多く出ていますが、今日もすべて山口県で作られたり、育てられたりした食材ということから、頑張って挑戦している様子が見られました。

2017年6月12日月曜日

№41 6月12日(月)の給食

<豆乳パン、コールドポーク、ぶちうま野菜スープ、県産みかんゼリー、牛乳>
今週は「山口とれたて給食」として地場産物を多く使った献立にしています。
地元農家の方や業者の方のご協力もあり、今日の給食は地場産物100%で作ることができました。どんな食材が山口県で作られているのか、知るきっかけとなってほしいです。

2017年6月9日金曜日

№40 6月9日(金)の給食

<白ごはん、ぶたにくとじゃがいものにこみ、キャベツのうめかつお和え、牛乳>
今日は「いもの日」ということで、長崎県産のメークインを使用し作りました。量がたくさんあったにも関わらず、どの学年の児童もよく食べてくれていました。山口県も梅雨入りし、暑さや湿度から食欲がなくなる時期になりますが、しっかり食べて欲しいです。

2017年6月8日木曜日

№39 6月8日(木)の給食

<しろごはん、あじのスパイシーソースがけ、たくあん和え、まめとん汁>
まめとん汁は、豚汁の中に白花豆をペースト状にした物を加えて作りました。
白花豆を入れることで、味がまろやかになるだけでなく、食物繊維が良くとれオススメです。

華城小CSだより No.07


2017年6月7日水曜日

№38 6月7日(水)の給食

<小コッペパン、スパゲティミートソース、新ごぼうのサラダ、パリッシュ、牛乳>
今日は子どもたちの好きなスパゲティです。麺類は人気メニューである一方、あまり噛まなくても食べられるというデメリットもあります。そこで今日の献立では、噛みごたえのあるごぼうやカタクチイワシと組み合わせました。

2017年6月6日火曜日

№37 6月6日(火)の給食

<白ごはん、生揚げの肉味噌煮、土佐酢和え、甘夏みかん、牛乳>
甘夏みかんや土佐酢和えなど酸味が苦手だったのか、今日はいつもより少し残食が多くなりました。 酸味は、味覚の経験を積む事で美味しく感じられるため、これからも様々な味覚の経験をしてほしいです。

2017年6月5日月曜日

№36 6月5日(月)の給食

<黒糖パン、キャベツと肉団子のスープ煮、じゃがいものチーズ煮、メロン、牛乳>
今日は、初夏が旬のメロンが給食に登場です。スプーンで食べることに、苦戦している人もいましたが、どの子も頑張って食べていました。

2017年6月2日金曜日

No.35 6月2日(金)の給食

<白ごはん、ししゃもフライ、きんぴらごぼう、みそしる、牛乳>
今日は6月4日から始まる「歯の衛生週間」にちなみ、カミカミメニューです。
噛むことに意識して食べられるように、ししゃもやごぼうを使った献立にしました。

2017年6月1日木曜日

№34 6月1日(木)の給食

<ふわふわどんぶり、ほうれん草のごまあえ、オレンジ、牛乳>
今日はふわふわどんぶりでした。ふわふわどんぶりの名前の由来は、親子丼にお麩や豆腐を入れることで、ふわふわとした食感がでることにちなんでいます。今日はかつおでだしをとっています。

華城小CSだより No.06