くすのき

くすのき

2024年1月30日火曜日

大すきわたしのふるさと ほうふ自慢(3年生)

3年生は、防府市役所観光振興課からゲストティーチャーをお招きし
のびゆく防府やスライドを使って、防府市の誇るべきポイントについて
学習しました。

日本中に数ある国分寺の中で、建立当時の場所から変わっていないのは
全国唯一”周防国分寺”であること、
市内には国宝が複数あることなど
たくさんのポイントを教えていただきました。

3年生は1年間かけて、様々な面から防府市や華城を知り、
愛着を深めることができています。
お家でも、ぜひ聞いてあげてください。

2024年1月26日金曜日

おしごとトーク(6年生)

1月の参観日、6年生は地域の方、保護者の方々を講師としてお招きし
おしごとトークを開催しました。

消防士、介護士、自衛官、経営者、心理士、警察官、教員など
講師の方々の職種が非常に多様でした。
自分のことだけ考えるのではなく、一緒に働いている人たちの
生活のことも考えているという話がありました。
華城小がみんなで取組んでいる「自分もひとも大切に」と
言葉は違えど同じことだと感じた子も居ました。 いろいろな仕事をされている方の話を聞いて、
自分自身を見つめる機会になりました。
ありがとうございました。

昔遊び体験(1年生参観日)

1月の参観日、1年生は昔遊び体験を行いました。
華城シニアラッキークラブ、華城婦人部、華城地区青少年健全育成協議会などに
所属する地域の方々を講師としてお招きしました。

種目は、けん玉、お手玉、あやとり、こま回し、はねつき、竹馬です。
前後半に分かれて、1人1種目に取組みました。
どの遊びも地域の方々はやはり上手で、その人たちから
ほめてもらえることを子どもたちはとてもうれしそうに聞いていました。

はね付きと竹馬は会場が小運動場ととても広かったので、
参観されていたお家の方も一緒に楽しんでいました。
終わりの会で、代表者の挨拶に合わせて全員でお礼を言える姿も
とても頼もしく感じました。もうすぐ2年生!
最後まで楽しんで、よりよく成長していきましょう!

2024年1月25日木曜日

食育出前授業(4年生)

明治乳業の米田さんをお招きし、4年生対象の食育出前授業を
行いました。

運動して体を動かす
   ↓
お腹がすくので食事を摂る
   ↓
  寝る
   ↓ 体を動かすに戻る。

この一連の流れになっていることを実感するために
みんなで体操することからスタートしました。
その後、自分の体は生まれた時から間違いなくあり続けるけど
少しずつ生まれ変わっているので、赤ちゃんの時にできたものは
使っていないことを学びました。

続いて、身体は食べたものからつくられていること
主食、主菜、副菜+くだもの、牛乳や乳製品を摂ること
トップアスリートの食事にはこれらがそろっていることなどを学びました。

カルシウムやたんぱく質など、成長のために必要な栄養素を
バランスよく摂取して、健康に過ごしてほしいですね。





2024年1月23日火曜日

大繁盛!手作りコースター販売(ひまわり2)

ひまわり2組は、生活単元学習「染め物やさんをひらこう」の学習の一環で、
染め物コースターの製造・販売、そして得た収入でのお買い物を計画しています。

今日はいよいよコースター販売の日でした。
コーヒー(茶)、カレー(黄)、さくら(桃)たまねぎ(橙)など
カラフルなコースターが3枚セット50円で販売されていました。
10名以上のお客さんが来店しましたが、「これがおすすめです」「ちょうどお預かりします」など、
子どもたちは落ち着いて対応できていました。
売上計算や、収入でのお買い物など、まだまだ学習は続いていきます。
地域に出ていく機会もありますのでぜひ声掛けをお願いします。

2024年1月22日月曜日

保健委員会による歯みがき教室開催中

今日から2/2金曜日まで、保健委員会による歯みがき教室を昼休みに開催しています。
参加を希望した子どもたち3~7名が保健室を訪れ、
委員会の5,6年生から磨き方を聞いた後、
実際に鏡を見ながら磨きます。

奥歯の溝は毛先を水平に当てる、歯並びが凸凹しているところは
歯ブラシを縦にして一本ずつ磨くなど、
ポイントを上手に示して説明していたので、参加者も上手に磨けていました。

家でもしっかり磨いてほしいですね。





2024年1月9日火曜日

3学期、始まりました。

「おはようございます。あけましておめでとうございます。」
といった挨拶の声と共に、華城小学校に子どもたちが戻ってきました。

3学期がスタートしました。
始業式では、能登半島地震や羽田空港での事故で亡くなられた方々、
被災された方々を思い、黙とうを行いました。
大谷翔平選手が全国の小学校に配付したグローブの紹介が
ありました。
(休み時間は一目見ようとする子どもたちが殺到していました)
3学期は50日少々しか登校しないので、1日1日を大切に
過ごしてほしいですね。

始業式後の各教室はそれぞれ、新しい係を決めたり、
新年の誓いを発表したり、双六をして仲を深めたりと
楽しい雰囲気に包まれていました。

3時間目になると、漢字練習や算数プリントなど
通常の学習も始まり、学校生活のペースが戻りつつありました。

寒さが厳しい時期が続きますが、健康を維持しつつ
今の学年での学びを確かなものにしていきたいですね。




学校だより1月号、1月の行事予定について

学校だより令和5年度1月号と1月の行事予定を掲載しております。ご一読ください。

学校だより1月号

1月行事予定表