くすのき

くすのき

2018年6月27日水曜日

№53 6月27日(水)の給食

<小黒糖パン、青じそスパゲティ、豆と野菜の彩りサラダ、ベビーパイン、牛乳>
スパゲティは青じその爽やかな味で、暑い今日にはぴったりでした。最近、気温がぐんぐん上がり、給食室では30℃以上の日が続いています。大変な環境のなか、調理員さんは子ども達のために給食を作ってくださっています。

2018年6月26日火曜日

№52 6月26日(火)の給食

<白ごはん、さんまのレモンかぼす煮、みそ汁、手作り高菜ふりかけ、牛乳>
今日は、野菜たっぷりのみそ汁です。汗をかく今の季節は、みそ汁など水分と塩分の両方を補える汁物が良いですね。

2018年6月25日月曜日

№51 6月25日(月)の給食

<ライ麦パン、ヨージキ、アーモンドサラダ、レタスとトマトのスープ、ロシアンティームース、牛乳>
今日はワールドカップロシア大会にちなんで、ロシア料理です。
ヨージキとはロシアの代表的な料理で、トマトソースで煮こんだミートボールのことで、肉団子の中にもち米がはいっていて、そのツブツブがハリネズミのように見える事から、ロシア語のハリネズミと言う意味の「ヨージキ」と名付けられました。また、今日はロシアでよく飲まれる「ロシアンティー」をイメージして作られたムースがデザートです。

2018年6月22日金曜日

№50 6月22日(金)の給食

<キムタクごはん、うめのさっぱりサラダ、コーンスープ、さくらんぼ、牛乳>
キムタクごはんのピリッとした味とさくらんぼの甘みがマッチしいました。

№49 6月21日(木)の給食

<白ごはん、鮭の南蛮漬け、わかめスープ、瀬戸風味ふりかけ、牛乳>
蒸し暑い今日は、南蛮漬けのさっぱりした味がぴったりでした。カラフルな色合いも食欲をそそります。

2018年6月20日水曜日

№48 6月20日(水)の給食

<コッペパン、チキンと大豆のクリーム煮、レモンサラダ、牛乳>
今日は、給食室で小麦粉とバターを30分以上炒めてホワイトルーを作り、チキンと大豆のクリーム煮に入れました。コクがあり優しい味のクリーム煮と、爽やかな酸味のレモンサラダは相性ばっちりで、蒸し暑い今日も、残食無く食べてくれていました。

2018年6月19日火曜日

№47 6月19日(火)の給食

<白ごはん、麻婆豆腐、小松菜のナムル、青梅ゼリー、牛乳>
蒸し暑い今日は、麻婆豆腐やナムルなど香辛料がきいた料理がぴったりでした。華城小学校でも、残食はほとんどなく、よく食べてくれていました。暑い日を乗りきるためには、しっかり食べて欲しいですね。

2018年6月18日月曜日

№46 6月18日(月)の給食

<食パン、肉団子のスープ煮、すっきりサラダ、スライスチーズ、牛乳>
気温差があり体調を崩しやすい時期です。そんな時こそ、よく食べ、よく休み、体調管理に気を付けたいですね。今日は、食欲が増すようにスープ煮の中に少量のにんにくを加えています。スープやスープ煮は具材の栄養を余すこと無く摂ることが出来るので良いですね♪朝ごはんにもオススメの1品です。

№45 6月15日(金)の給食

<白ごはん、ぶちうまキーマカレー、カラフルサラダ、きららヨーグルト、牛乳>
今日は、山口とれたて給食最終日です。今日は、米、牛乳、豚肉、牛肉、ロースハム、大豆、玉葱、ごぼう、しいたけ、ほうれん草、キャベツ、きゅうり、トマト、ヨーグルトが山口県の食材です。
 この1週間、3年生に「地産地消」について話をしました。「自分でできる地産地消は?」と問いかけると「残さず食べる!」「野菜を育ててみる!」「好き嫌いせず食べる!」と、自分で何が出来るかよく考えてくれました。その心を忘れずに成長してほしいと思います。

2018年6月14日木曜日

№44 6月14日(木)の給食

<白ごはん、山口県産シイラのひじきあんかけ、豆腐のみそ汁、宇部産味付けのり、牛乳>
山口とれたて給食4日目です。今日の地場産食材は、米、牛乳、シイラ、豆腐、油揚げ、わかめ、ひじき、のり、小松菜、ねぎ、玉葱、キャベツです。

2018年6月13日水曜日

№43 6月13日(水)の給食

<小パン、豚玉うどん、野菜炒め、県産夏みかんジャム、牛乳>
山口とれたて週間3日です。今日の地場産食材は、キャベツ、もやし、たまねぎ、ねぎ、しいたけ、豚肉、ベーコン、たまご、うどん麺、パン、牛乳、夏みかんジャムです。14品中12品が県産の食材で作ることが出来ました。

№42 6月12日(火)の給食

<小松菜ピラフ、もやしの中華サラダ、中華スープ、県産りんごゼリー、牛乳>
山口とれたて週間2日目です。今日の地場産食材は、小松菜、たまねぎ、もやし、ねぎ、きゅうり、キャベツ、豚肉、ロースハム、ベーコン、生揚げ、米、牛乳、りんごゼリーです。15品中13品が山口県産の食べ物です。

2018年6月11日月曜日

№41 6月11日(月)の給食

<豆乳パン、コールドポーク、ぶちうま野菜スープ、県産みかんゼリー、牛乳>
今日から1週間は「山口とれたて給食」として、いつも以上に防府市産や山口県産の食べ物を多く使い給食を作ります。初日の今日は、100%山口県の食材で給食を作ることができました。地元の食材は鮮度も良く、おいしいですよ♪

2018年6月8日金曜日

№40 6月8日(金)の給食

<ふわふわどんぶり、ほうれん草のごま和え、甘夏みかん、牛乳>
今日は山口県萩市産の甘夏みかんが届きました。皮を剥いて食べると苦みも少なく、おいし甘夏みかんでした。5月に給食で出したときよりも、今日のほうが子ども達は上手に剥いて食べているようでした♪

№39 6月7日(木)の給食

<白ごはん、鯵のスパイシーソースがけ、たくあん和え、豆豚汁、牛乳>
今日のスパイシーソースは、ウスターソース・ケチャップ・カレー粉などで手作りしました。すこしピリッとしたソースが食欲をそそったのか、子ども達もよく食べてくれていました。

2018年6月6日水曜日

№38 6月6日(水)の給食

<小コッペパン、ミートソーススパゲティ、新ごぼうのサラダ、パリッシュ、牛乳>
今日は子ども達も大好きな「麺献立」の日です。麺料理は、噛む回数が少なくなりがちなので、噛みごたえのあるごぼうや小魚といった食べ物と組み合わせています。

2018年6月5日火曜日

№37 6月5日(火)の給食

<白ごはん、豚肉とじゃがいもの煮込み、キャベツの梅鰹和え、牛乳>
今日は「いもの日」です。そこで、熊本県産の新じゃがいもを60kgも使い、作りました。
じゃがいもなど、芋に含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく、しっかりと摂取できます。6月は気候の変化で疲れやすい時期でもあるので、栄養がある食材をしっかり食べたいですね。

№36 6月4日(月)の給食

<コッペパン、元気の出るレバー、野菜スープ、りんご、牛乳>
6月4日~10日は「歯の衛生週間」です。そこで、今日はカミカミ献立として皮付きのりんごや、からっと揚げたレバーや鶏肉を使った献立にしました。
よく噛むと、唾液がたくさんでて口の中をきれいにたり、脳の働きをよくしたりします。
日頃から、噛むことに意識して食べるとよいですね。

2018年6月1日金曜日

№35 6月1日(金)の給食

<白ごはん、鶏肉の甘辛煮、トマトの酢の物、おかかふりかけ、牛乳>
トマトの酢の物は、今日のような暑い日にはぴったりでした。夏野菜は、体を冷やす働きがあるので、夏にむけて暑い日には食べたい食材ですね。